お酒を楽しみながら旅ができる列車があるのをご存知でしょうか。
JR東日本が運行するリゾート列車『越乃 Shu*Kura』なら新潟の地酒と食材を頂き、車内イベントを楽しみながら旅ができます。
また、夏ならではの芸術祭や夏祭りを沿線沿いで楽しむことができます。
この夏でしか楽しめない『越乃 Shu*Kura』を利用した新潟の旅。
・ 越乃 Shu*Kura車内イベント
・ 沿線イベント
この2つを活用して素敵な夏の思い出を作りましょう!
リゾート列車『越乃 Shu*Kura』の夏の車内イベント
出典:越乃Shu*Kura
「越乃 Shu*Kura」は、2014年春にデビューした、新潟の地酒と食材をコンセプトにしたリゾート列車です。
びゅう旅行商品専用車両では、4名掛けのらくらくボックスシートや、2名掛けで海側の景色を眺める展望・くつろぎシートで、沿線各地のシーズンごとに変わる食材を調理したおつまみと、Shu*Kura オリジナル地酒がセットになった、オリジナルメニュー「水と大地の贈り物」をお楽しみいただけます。
そのほか車内ではお楽しみも盛りだくさん。2号車のサービスカウンター「蔵守~Kuramori~」では、厳選した新潟の地酒の利き酒コーナーを設置。常時5種類の銘柄をお楽しみいただけます。
また、ジャズやラテンの生演奏を楽しんだり、新潟県を代表する蔵元の方々に、日本酒にまつわるとっておきの話を聞かせていただきながら、自慢の逸品を試飲できるイベントなども実施。お気に入りの地酒が見つかれば、「蔵守~Kuramori~」でお買い求めいただくこともできます。
ジャズまたはラテン生演奏
心も暑くなる夏の到来。南国の音楽、ボサノバをメインに情熱のリズムとメロディをお客さまへお届けします。
[ジャズ]7/3~9/27のShu*Kura運転日(除く下記ジャズ&ラテン演奏日)
[ジャズ&ラテン]7/12・24、8/7・22、9/5・26
蔵元イベント
新潟県の蔵元の方々による、酒にまつわる話を聞きながら、地酒の試飲ができます。お気に入りのお酒を見つけたら、サービスカウンター「蔵守~Kuramori~」でお買い求めいただけます。(一部を除く)
プロバーテンダーが乗車、限定品「日本酒カクテル」テイスティング
地元バーテンダーが「越乃Shu*Kura」でしか味わえない限定カクテルと地元長岡市が舞台となった映画「この空の花」がタイトルにされたカクテルをご提供します。開発秘話などをテイスティングいただきながらご紹介します。
十分盃(じゅうぶんはい)で地酒を飲もう
長岡には「十分盃」というサイフォン式からくり盃があります。これは長岡藩三代藩主牧野忠辰公が「物事は八分目くらいの余裕を持って行動すれば万事うまくいくもの」と説いて、家来を戒めたと伝えられるものです。長岡大学の学生が乗車し十分盃の歴史とからくりの説明と地酒での試飲体験を行ないます。
酒粕ドレッシングで味わう新潟の夏野菜いろいろ!簡単・おしゃれな人気の「オリジナルメイソンジャーサラダ」講座
料理研究家 木村正晃が簡単・おしゃれなビン詰め野菜「メイソンジャーサラダ」に酒粕を使用したオリジナルドレッシングレシピをご提供します。沿線の旬な夏野菜を使用したメイソンジャーの試食もお楽しみいただけます。
共通実施区間 (生演奏は除く) 往復・各約20分 |
柏崎~宮内間、長岡~越後川口間 (柳都Shu*Kuraの場合は柏崎~宮内間、見附~加茂間となります。) |
※実施区間・時間は目安です。変更または中止となる場合があります。イベントにより数量に限りがございますのでご了承ください
スケジュールの詳細は下記をご確認下さい。
http://jrniigata.co.jp/koshinoshukura/event/
★8月の金曜日に「越乃 Shu*Kura」をご利用のお客さまへ、新潟県酒造組合高田支部よりうれしいお知らせ
8月の金曜日(8月7・14・21・28日の計4日間)に「越乃 Shu*Kura」「ゆざわ Shu*Kura」をご利用のお客さまに、10月24・25日に上越市高田本町商店街での「越後・謙信 SAKEまつり」(http://www.kenshinsake.com/) 開催10周年を記念して、新潟県酒造組合高田支部15蔵の日本酒を集めた「かがやき壱號 蔵巡りセット」の中から、お一人様に1本(1合瓶)差し上げます。
※往路:直江津駅~柏崎駅間、復路:柏崎駅~直江津駅間で配布します。ただし、当日の運行状況等により配布の中止または配布区間を変更する場合があります。
※お客さまがお酒の銘柄を選ぶことはできませんので予めご了承ください。
Shu*Kura沿線を利用して、世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」や越後三大花火を満喫!
出典:越乃Shu*Kura
Shu*Kura沿線では、2000年から3年ごとに開催される世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」や雄大な花火が夜空を彩る夏祭りなど魅力のコンテンツが盛り沢山。
Shu*Kura沿線と接合する飯山線観光列車『おいこっと』を併用しゆったりとした贅沢な時間と風景を楽しみながら、新しい旅を発見しませんか?
「越乃 Shu*Kura」で行く「大地の芸術祭」
世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」。今年は世界35の国と地域から約350組のアーティストを集めて、7月26日(日)~9月13日(日)まで開催されます。芸術祭には、豪雪地帯として知られる山間の集落で展開されるアート作品を見学に、毎回50万人近い人が押し寄せ、今や新潟を代表する夏の風物詩となっています。
今回は過去5回の芸術祭で制作され継続的に保存されている約200点に加え新たに約180点ものアート作品が越後妻有の各地に展示されます。
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」については下記サイトをご参照下さい。
http://www.echigo-tsumari.jp/
「越乃 Shu*Kura」で行く「新潟・夏祭り」
出典:にいがた観光ナビ
この夏「越乃 Shu*Kura」沿線には見どころがいっぱい!なかでも注目したいのが、越後三大花火と呼ばれる「ぎおん柏崎まつり」「長岡まつり」「片貝まつり」の3つの花火大会。いずれも全国屈指の花火大会として知られ、打ち上げ場所が異なるところからそれぞれ「海の柏崎、川の長岡、山の片貝」と言われています。他に、沿線では「おぢやまつり」の花火大会もお楽しみいただけます。
「ぎおん柏崎まつり」(7月26日開催)
夏の日本海をバックに巨大な尺玉が数百発も打ち上げられる、勇壮な海の花火大会です。
http://www.uwatt.com/event/7month/post-9.php
「長岡まつり」(8月2日~3日開催)
日本三大花火大会ともいわれる長岡まつり花火大会は、正三尺玉や打ち上げ幅1.7kmに及ぶ復興祈願花火フェニックス、尺玉 100 発打ち上げる米百俵花火と見どころ満載です。
http://nagaokamatsuri.com/
「片貝まつり」(9月9日~10日開催)
三尺玉発祥の地と知られ、世界で唯一重さ240kgの四尺玉を打ち上げ直径800mの大輪の花を咲かせます。
http://katakaimachi-enkakyokai.info/
「おぢやまつり」(8月21日~23日開催※花火大会は22日)
7000発の花火が夏の夜空に見事に咲き誇る、超ワイドベスビアス大スターマインは圧巻の迫力です。
http://www.ojiyakanko.com/festival.html
『越乃 Shu*Kura』と『おいこっと』
リゾート列車「越乃 Shu*Kura」や「おいこっと」沿線周辺ではエリア周遊バス・タクシーや定期観光バスなど充実しています。新潟の美味しいお酒や食事をいただきながら祭り・花火・温泉と贅沢な旅行をぜひ楽しんで下さい。
列車愛称 | 越乃 Shu*Kura |
---|---|
運行線区 | えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 上越妙高駅~飯山線 十日町駅間等 |
車両 | キハ40・48形(3両) |
定員 | 70名 |
運行開始 | 2014年5月2日 |
運行予定 | 金曜日、土休日を中心に運行 |
特長 | 地酒王国・新潟が誇る「日本酒」がコンセプト。 新潟県内の銘酒の利き酒や、地元の食材にこだわった おつまみ、ジャズ等の生演奏など。 |
列車愛称 | おいこっと |
---|---|
運行線区 | しなの鉄道北しなの線・飯山線 長野駅~十日町駅間 |
車両 | キハ110系(2両)※1両運転あり |
定員 | 76名(1両の場合38名) |
運行開始 | 2015年4月4日 |
運行予定 | 土休日を中心に運行 |
特長 | 「日本人のこころのふる里」を巡る旅がコンセプト。 千曲川をのぞむのんびりした車窓と地元の方々による 心温まるおもてなし。 「おばあちゃんの家」のような古民家風のデザインなど。 |
越乃Shu*Kuraのチケット購入や詳細については下記サイトからお問い合わせ下さい。
http://jrniigata.co.jp/koshinoshukura/