アーカイブ: 日本文化トピックス

[page 1 / 1 ]
文化人コラム

観受せんとすれば無明を除く

今回のお話しは、少し小難しいと感じるかもしれません。 小生も現代に生きるビジネスマンであります。そして現代社会にいきる現代人であります。タイムスリップした侍であるわけもなく一人の現代人です。 故に様々な現代の問題、自分を […]

2016.2.19
アバター画像 坂入譲
文化人コラム

武道は暴力じゃない。心を強く持ち、感情のコントロールを学ぶ

最近、子供たちに剣術を使った体操や情操教育を実施してもらえないかというご提案をもらいました。『武道・剣術においては「○○が、学校や自宅で、真似をしては、困る」と言う誤解した意見が複数あった』との事でした。わかってもらいたいのは武道というのは暴力ではないのです。

2015.11.22
アバター画像 坂入譲
文化人コラム

お辞儀は最強の鍛錬なり。日常に使う礼法「立礼」の巻

古今東西、それぞれ儀礼、礼法があり、人間としての社会に最も必要なものが礼儀であります。 礼法の理を知ると剣術の奥義の要諦を体得する事ができるといって過言ではないのです。 今回は立礼という礼儀作法。流派により多少の違いはありますが、源流は同じです。

2015.10.12
アバター画像 坂入譲
文化人コラム

「お主、できるな」戦わずして勝利する生活のたしなみ - 昭和の映画と五輪書に見る武士の心

昭和の時代劇を見たことがある人は、「お主、できるな」「ただものではないな」「こやつできる」と酒を飲んでいる主人公の武士を見て、退散する輩のシーンを多く見たと思います。なぜなのか、それは鍛錬したものだけが身に着ける事ができる確固たる佇まい(たたずまい)が隙を消しさり、次の刹那の結末が相手に伝わる所作をみにつけているからだ。

2015.9.30
アバター画像 坂入譲
食文化

枝豆って何?海外でも注目されるダイエットに最適な美味しいやつ

昨今、世界的に有名になりつつある「枝豆」、みなさんはもう口にしたことがあるでしょうか? 健康食として世界的な注目を浴びたことを皮切りに、「健康的な食べ物である」こと、「茹でるだけで食べられる」という気軽さ、また「誰が食べてもおいしい」という食べる人を選ばない点で注目されている枝豆。 今回はそんな枝豆のまめ知識や、知っておくとお得な情報なんかをご紹介しちゃいます。

2015.2.10
アバター画像 てぃな
イベント行事

「お月見」月を見ながら作物の収穫に感謝し、美しさに酔いしれる夜…

お月見とは日本の旧暦8月15日と旧暦9月13日に「月」を鑑賞する行事です。 旧暦8月15日を「中秋の名月(チュウシュウノメイゲツ)」や「十五夜」と呼び、旧暦9月13日を「十三夜」と呼びます。 日本で親しまれているお月見方法をご紹介。

2015.1.28
アバター画像 てぃな
TOP